夏休みを前に【7月18日】

いよいよ明日からは夏休みということで,夏休み前朝会を行いました。校長からは,これまで71日間の登校,そして1年生で297時間,6年生で371時間の授業を頑張ってきたことを称賛いたしました。また,その日々の中でスマイルとチャレンジもたくさん積み重ねてきた,ということを取り上げて,今後の積み重ねにも期待するということをこどもたちに伝えました。夏休みの生活について,生徒指導主任からも安全に関する大切なことをお伝えしました。(配付した「夏休みのくらし」を御家族でも確認していただければと思います。) 姿勢を正して視線をしっかり向けて話を聞く姿がとても立派でした。安全に,健康的に,そして有意義な体験を積み重ねられる夏休みとしてほしいと思います。 大掃除週間だったのでこれまでに大掃除を終えている学級もありましたが,今日は特に多くの学級が大掃除をしていました。どの学年もとても丁寧に作業をしていたので,気持ちよく夏休みを迎えられるのではないかな,と思います。 「オレね,掃除のほうきとかのロッカーをピカピカにしたんだ。」と教えてくれた1年生もいました。本当にピカピカでした! 次の登校日は8月25日(月)です。ピカピカで明るい笑顔のこどもたちと再会できることを楽しみに待っています! 【8月25日(月)の予定】 ・夏休み明け朝会 ・全校 特別タイム4校時限(給食・弁当なし) ・下校時刻 1~6年 12:10