今日の授業から【6月16日】

  1年生国語科「つぼみ」の学習の一場面です。今日は担任の範唱に続いて,皆で音読をしました。

 「つぼみ」『つぼみ』
 そして,アサガオのつぼみのねじれている様子など説明が続きます。ドリルのようなつぼみが開いた写真も。
 こどもたちは,今育てているアサガオのこの先の様子を想像しながら読んだのでしょうね。学習と生活を結び付ける工夫は,小学校のあらゆる場面でみられるものです。

【17日(火)の予定】

・2年校外学習(町たんけん)
・6年修学旅行結団式
・下校時刻
 1年   15:00
 2~6年 15:45

このブログの人気の投稿

野外活動結団式【6月24日】

学級開きと下校指導【4月9日】

令和7年度のスタート【4月8日】