今日の授業から【2月3日】
1年生の算数は,時計の読み方の学習が始まりました。
これまで「何時」や「何時半」の読み方を学習してきましたが,これからは「何時何分」と細かく読めることを目指します。
2組では,算数セットの「時計」を先生と一緒に動かして時刻の読みに慣れていきました。
1組は,「時計」を使った学習を終え,「時計」なしで時刻を読んでいました。
昨日は節分でしたが,今日の給食に「豆」が登場しました。給食でも節分を味わいました。
1年生の算数は,時計の読み方の学習が始まりました。
これまで「何時」や「何時半」の読み方を学習してきましたが,これからは「何時何分」と細かく読めることを目指します。
2組では,算数セットの「時計」を先生と一緒に動かして時刻の読みに慣れていきました。
1組は,「時計」を使った学習を終え,「時計」なしで時刻を読んでいました。
昨日は節分でしたが,今日の給食に「豆」が登場しました。給食でも節分を味わいました。