今日の授業から【1月16日】

今朝は保健朝会がありました。保健委員会の子供たちが作成したスライドや動画をTVで放送し,かぜやインフルエンザに負けない体を作ろうと全校に呼びかけました。



6年生の家庭科は「クリーン作戦で快適に」の学習が始まりました。卒業を控えた6年生が奉仕活動として校内清掃をするのに合わせて単元を入れ替えて学習します。
今日は,校舎の①どの場所が②どのように汚れているのか③その原因は何か,の3点について自分なりに予想を立て,友達と意見交換をしていました。





6年生の図工でも卒業制作の時期になりました。今年も一人一人がオリジナルのオルゴールを制作します。


今時は,制作手順等がYouTubeで見られるようになっています。分かりやすいですね。


【明日の予定】
・朝読書
・下校時刻(星の日タイム)
 1~3年 14:30
 4~6年 15:20
 


このブログの人気の投稿

野外活動結団式【6月24日】

学級開きと下校指導【4月9日】

令和7年度のスタート【4月8日】