今日の授業から【11月11】
3年生の国語では,説明文「すがたをかえる大豆」の学習を進めてきました。1組では,段落と段落の間に「問いの文章」を挿入することで,段落間の関係が分かりやすくなることを学んでいました。
「大豆からどんな食べ物ができるでしょうか。」
「どのような食品にすがたを変えるのでしょうか。」
など,自分なりに「問いの文章」を考え,段落と段落をつないでいました。
6年生は,天文台に校外学習に出かけてきました。理科「月の形と太陽」のまとめの学習になります。理科室で学んだことを体験を通して復習してきました。
【明日の予定】
・児童との個別面談
・火災想定避難訓練
・下校時刻
1年 15:00
2~6年 15:45