今日の授業から【10月8日】
1年生の算数は,いよいよ繰り上がりのある足し算に入りました。難しさがグンと上がります。ここでは,さまざまな方法(ブロック,図,サクランボ計算など)で計算できるようにしていきます。
今日の課題は「8+3」。どのように計算するか説明することがめあてです。子供たちは,
「3を2と1に分けて,10を作る。10と残りの1を合わせると11。答えは11です。」
「8のブロックに,3のうち2つを入れて10を作る。10と1を足して11。答えは11です。」
と,自分の考えを隣の友達に説明していました。
【明日の予定】
・クラスタイム(朝)
・3年弁当持参
・委員会活動
・下校時刻(星の日タイム)
1~4年 14:30
5,6年 15:40