今日の出来事【9月5日】

 6年生を除いて後期用の教科書が配付されました。

担任からの指示があるまで,ご家庭で保管下さい。

なお,教科書によっては来年度使用するものありますので,ご承知下さい。




放課後には、地域に伝わる「北中山観音太鼓」について、職員研修を行いました。

足の開き方、構え方、所作など、実際に動いてみながら学びました。

「太鼓の音が人の心に響くのは、心臓の鼓動に似ているから」ということも教えていただきました。お客様の感動を呼ぶ演技ができるよう、職員も全力で学んでいます。


【明日の予定】
・南中山中学校陸上部陸上指導
・下校時刻(星の日タイム)
 1~4年 14:30
 5年   15:20
 6年   16:20


このブログの人気の投稿

野外活動結団式【6月24日】

学級開きと下校指導【4月9日】

令和7年度のスタート【4月8日】