今日の授業から【7月10日】

 わかば学級の子供たちが南中山中学校区の特別支援学級の交流会に参加してきました。

昨年は学校(北中山小)を会場に交流会を行いましたが,暑さが心配でした。そこで今年の交流会は健康面を考慮し,近隣の民間施設を会場に行いました。

そこでは,バスケットボール,ボルダリング,トランポリン,卓球など,体を動かしたり仲間と勝敗を競ったりするスポーツやゲームを通して,他校の子供たちと交流を深めました。








午後,子供たちは教室で活動の振り返りをしていました。



1年1組は算数で長さ比べをしていました。誰の測定が一番長かったのでしょうか?



2組は図工。画用紙に手を筆にして模様を描いていました。



放課後のクラブ活動はあいにくの天候でしたが,外のクラブも工夫を凝らして活動していました。野球クラブは自作の「野球盤」で試合を楽しんでいました。


【明日の予定】
・下校時刻
 1,2年 15:00
 3~6年 15:45


     

このブログの人気の投稿

野外活動結団式【6月24日】

学級開きと下校指導【4月9日】

令和7年度のスタート【4月8日】