今日の授業から【5月21日】

 5年生の外国語の学習は,「誕生日プレゼント」を巡って尋ねたり,伝えたりする活動が中心のようです。(写真は2組)

今日はその前段階。相手に欲しいものを尋ねたり,自分の欲しいものを伝えたりしていました。

「What do you want ?」「I want ~.」

といったやり取りをしていました。

ちなみに,手本を示してくださったALTの先生は,「揚げパン」が好きなのだそうです。





算数は,小数同士のかけ算を学習していました。(写真は1組)



社会は,沖縄県を題材に学習をしていました。パイナップル,さとうきびなどが作られる訳を気候と関連付けて考えていました。(写真は3組)



【明日の予定】(星の日タイム)
・代表委員会(6校時)
・下校時刻
 1年生   13:30
 2~6年生 14:30(代表委員除く)





このブログの人気の投稿

野外活動結団式【6月24日】

学級開きと下校指導【4月9日】

令和7年度のスタート【4月8日】