今日の授業から【5月1日】

 今日から5月です。月初めの今日は,朝会がありました。

5月の生活目標は「時刻に合わせて行動しよう」です。

今年度から業間時間,昼休み時間の予鈴をなくしました。子供たちには時計を見て行動できるよう指導しています。

今日の朝会でも担当の先生から,

「大人になると,時計を見て行動することが多くなります。今のうちから良い習慣を身に付けましょう。」

とお話がありました。業間の終わりには上学年から率先して教室に戻る姿が見られます。


2校時,わかば学級の子供たちは先日作成した「手形」を鯉のぼりの体に貼る作業をしていました。


1年1組の教室では,“安全”の学習をしていました。怖い目に遭わないために,

①お家の人以外の大人について行かない

②みんなと遊ぶこと,友達と一緒に帰る

③(出かける時は)お家の人に話してからでかける 

などということを確認していました。

2組は音楽。ジャンケン列車で盛り上がっていました。



昼の校内放送では,保健委員会の子供たちが「早寝,早起き,朝ごはん,運動」を奨励する呼びかけを行いました。


【明日の予定】
・下校時刻
 1年生    13:30
 2年生    15:00
 3年~6年 15:45



このブログの人気の投稿

野外活動結団式【6月24日】

学級開きと下校指導【4月9日】

令和7年度のスタート【4月8日】